マツコ絶賛のレトルトカレーの世界!ナビゲーターは、日本エスニック協会アンバサダーの伊能すみ子さん!
暑い夏には辛いものが食べたくなりますよね。辛さにも色々ありますが、夏にはエスニックな辛さがベストマッチ!辛さの中にも鼻を抜けるスパイシーな香りを楽しみましょう♪
伊能すみ子さんおススメのレトルトカレーは?
伊能さんが番組でおススメしているカレーはまずこちらの
ベトナムカレー「フーティユボーコー」です。
ベトナム南部で人気の牛シチュー麺。フーティユというコシのある細いお米麺と、ベトナムスタイルの牛シチューでいただく麺料理。フォーより細い麺なんです!具材がごろっと入ったレトルトシチューとベーススープ、香味油がセットになっています。
お昼は、ベトナム&インドネシア
— 長峰 弥@MCC (@mcc_nagamine) 2016年6月12日
フーティユボーコー pic.twitter.com/a5Bvx4JQv6
チェッターヒン ミャンマーの国民食
チェッターは鶏肉。ヒンはおかずの意味なんだそう。手羽元が入って美味しいですよ!日本のカレーに近いのでどなたでも美味しくいただけると思います。成城石井でも購入できますよ!
![]() 「マツコの知らない世界」で紹介!(8/7放映) エスニックカレー レトルトカレー カレー チェッターヒン ミャンマーチキンカレー 3食 セット カレーセット 詰め合わせ レトルト食品 お取り寄せ 送料無料
|
タイ南部の料理 プリック
赤唐辛子の辛さとエビのコク♪トムヤムクンに似たスープです。
![]() 【送料無料】ヤマモリ タイカレープリック 160g×5箱入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。
|
レトルトカレーと言えば「ヤマモリ」
スーパーやコンビニ等で高確率で見かけるエスニックレトルトカレーと言えば「ヤマモリ」さん。レトルトパウチ製法はヤマモリさんが昭和44年から開発し続けているらしく、作っている工場も日本最大級なんだそうです。
そんなヤマモリさんが作っているエスニックレトルトと言えば「タイカレー」です。
今年発売されたタイのおつまみ缶って言う物もあるんですね♪先週やったマツコの知らないレモンサワーの世界にも合うんじゃないでしょうか?
私のおススメはこちらのレモンサワーです♪
番組でも取り上げられたのはヤマモリのマッサマンカレー!マッサマンカレーは世界的に人気ですよね♪甘酸っぱいタマリンドの香りで本場感を演出!
無印良品グリーンカレー
無印良品もエスニックレトルトの先駆け的な存在ですよね!レモングラス、こぶミカンの葉などが爽やかさを演出しています。
ルンダンってどんなエスニック料理?
ルンダンとはハーブやスパイスでじっくり煮込んだ肉料理のことで、ポイントとしては「ココナッツ」がしっかりスパイスのまとめ役となっている所。まろやかで、あとを引くコク深さを出してくれます。
そんなルンダンのレトルトはこちら
ジャンルはマレーシアカレーになるんですね。ココナッツにさらに追いココナッツ投入なので、ココナッツの味が好きな方にはおススメです!