2018年夏、アジア競技大会のデモンストレーション競技の一つとしてeスポーツが採用される事が決定しました。それに向けて本日、日本代表選考会が行われ、計12人の代表者が発表されました!
段々と盛り上がってきたeスポーツ!今回発表された12人はこれからどんどん注目されていくでしょう。
今のうちにメンバーをチェックしてみて下さいね!
ちなみに、この『第18回アジア競技大会2018 ジャカルタ パレンバン』は、アジアで4年に1回開催されるオリンピックのようなものです。今年の参加国は45か国。競技種目はなんと462種目もあります!!ものすごく大きな大会なんですね。種目の中には「サンボ」と言うロシアの格闘技や、ローラースケート、セパタクローなんかもあり、かなりマニアックな種目も多いようです。
eスポーツの日本代表12人
第18回アジア競技大会eスポーツ日本代表選手がすべて決定しました!
— ファミ通AppVS esports (@FamitsuAppVS) 2018年5月27日
「ウイニングイレブン2018」レバ、SOFIA(ソフィア)
「スタークラフト2」PSiArc
「クラロワ」けんつめし
「ハースストーン」Tredsred
「LOL」Evi、Astarore、Ceros、YutoriMoyashi、Enty、apaMEN、Lillebelt pic.twitter.com/eWfOGDkxwe
ウイニングイレブン 2018
競技種目ウイニングイレブン 2018の代表がSOFIA(杉村直紀)さんレバ(相原翼)さん(なんと17歳!)です。
第18回アジア競技大会eスポーツ日本代表選考会「ウイニングイレブン2018」部門の日本代表は「SOFIA(ソフィア)」、「レバ」の2選手に決定! pic.twitter.com/hZICX0c1KY
— ファミ通AppVS esports (@FamitsuAppVS) 2018年5月27日
写真向かって左がSOFIA選手。右がレバ選手です。
Clash Royale
競技種目Clash Royale代表「けんつめし」選手です。
夏にジャカルタで行われるアジア競技大会、eスポーツ種目「クラッシュ・ロワイヤル」部門の日本代表に、厳正なる予選の結果、けんつめし選手が選出されました!
— クラッシュ・ロワイヤル公式(クラロワ) (@ClashRoyaleJP) 2018年5月27日
6月に東アジア予選が行われ、勝ち抜くと、ジャカルタの本戦へと進みます。
みんなで、けんつめし選手を応援しましょう🇯🇵✨#クラロワ pic.twitter.com/was989nWuK
StarCraft II: Legacy of the Void
StarCraft II: Legacy of the Voidの代表選手は「PSiArc(サイアーク)」選手です。
第18回アジア競技大会eスポーツ日本代表選考会「スタークラフト2」部門は「PSiArc(サイアーク)」が日本代表に決定! pic.twitter.com/TKRJqj7oNS
— ファミ通AppVS esports (@FamitsuAppVS) 2018年5月27日
League of Legends
FAV gaming所属のけんつめし選手が、5月26日に開催された予選トーナメントにて優勝し、ジャカルタで行われる第18回アジア競技大会のクラロワ部門日本代表となりました!
— FAV gaming (@fav_gaming) 2018年5月27日
後ほど、けんつめし選手の意気込み動画もツイートしますのでお楽しみに😊✌️ pic.twitter.com/oihRZcfzKf
Evi選手(後列右から2番目の方)、Astarore選手(前列左から3番目の方)、Ceros選手(後列右から3番目の方)、YutoriMoyashi選手(前列左から二番目の茶髪の方)、Enty選手(後列スーツの隣の方)、apaMEN選手(前列左の金髪の方)、そしてLilllebeltコーチ(後列左のスーツの方)です。
まとめ
選手の中には17歳と言う若い方もいらっしゃいました。皆さんのこれからが楽しみですね!
ちなみに、PS4やXBOX等の箱型ゲームはできないけど、スマホで手軽にできるならちょっとやってみてもいいかな?って思いませんか?
こちらのシャドウバース、ゲーマーの間ではeスポーツの種目「ハースストーン」の簡易版とか言われているようです。普段ゲーム慣れしていない人はここから始めるといいかもしれませんね♪
