2019年夏、中国で『ヒカルの碁』が、実写ドラマ化されるとニュースになりました!
配信されるのは中国の無料動画サイト「愛奇芸(アイチーイー)」です。
このアイチーイーと言う動画サイトは中国の動画サイトでも5本の指に入る程の規模なのだとか。中国と言えば最近、ビリビリ動画が米ナスダック上場したことで話題になりましたね。
さて、中国のサイトではありますが、日本から見れないわけではありません。
しかし、普段パソコン操作に慣れてない人からすると面倒で見るのも手間がかかります。
日本で配信されるのを待つ方がいいのですが、はたして配信はされるのでしょうか?
ヒカルの碁中国版の国内配信予定は?
2018年5月24日現在だと、まだ日本国内の配信予定は決まっていません。そのようなアナウンスもありません。しかし、原作が日本のコンテンツなので国内配信は十分考えられると思います。
例えば、こちらのライアーゲーム
こちらも原作は漫画ですよね。
日本で人気の作品が、韓国でリメイクされました。
こちらは現在、日本国内の動画配信サービスでいつでも見ることができます。
このように、「ヒカルの碁」も日本国内で配信されるかもしれませんので、楽しみに待っていたいですね。
中国版ヒカルの碁のキャストは?
いったい誰がヒカルを演じるの!?佐為を演じるの!?と、気になる所ですが、こちらについてもまだ情報が公開されていないようです。
ただ、おそらく…
キャスト発表と同時にtwitterではコレじゃない感で話題になるのではないでしょうか?
漫画のみならず、アニメで声優さんが声をあてていますので、どうしてもイメージはハッキリと強固なものになってしまいます。
例えばこのドラゴンボール
これも「ブルマのこれじゃない感」が出ていますよね。
漫画原作をそっくりそのまま再現しすぎるのも問題かもしれませんが
↓
ヒカルの碁の実写版では佐為がちゃんと烏帽子を被っていてくれる事を願います(^^)
情報は公開され次第随時更新していきますね!