西新橋にスポットをあてた今回のアド街!
ランチ激戦区でもありますね^^
ちなみに
番組の人気コーナー「気にスポ」は
元パーマ屋(星降る美容室)さんだった所を
会社の事務所にしている「中村表装」さんでした!
- 西新橋トップ20を振り返り!
- 第20位 3/2より釣り船『三幸丸』としてリニューアルオープン
- 第19位 意識高い系OLが集う「スタンドシャン食」
- 第18位 シルク鍋が女性に人気!「暫亭 いろり」
- 第17位 サラリーマンの必需品
- 第16位 こだわり弁当
- 第15位 オリンピックの重要道路「新虎通り」
- 第14位 あのハリウッド俳優も愛する天ぷら「逢坂」
- 第13位 行列の麺処
- 第12位 約3か月毎に日本の魅力を紹介「旅する新虎マーケット」
- 第11位 日本一辛い絶品麻婆豆腐「味覚」
- 第10位 青森食材の創作料理「ボワ・ヴェール」
- 第9位 寛政10年創業の呉服屋「丁子屋」
- 第8位 ランチ激戦区
- 第7位 専門新聞
- 第6位 島耕作も常連!立ち食いソバ「港屋」
- 第5位 路地裏の名店
- 第4位 諸官庁御用達の和菓子店「丸万」
- 第3位 美食家達が愛用する「麤皮(アラガワ)」
- 第2位 東京慈恵会医科大学&病院
- 第1位 一流企業がここに集結!「本社」
西新橋トップ20を振り返り!
見逃した方必見!
平日ランチおススメのお店から
人気のお弁当屋さんまで♪
さらには東京五輪に向けて「新虎通り」まで!
明日にでも行きたくなる新橋です!!
(※日曜定休日のお店が多いので、確認してから行ってみて下さい)
今回はこのスポットです!
第20位 3/2より釣り船『三幸丸』としてリニューアルオープン
三重伊勢志摩 釣り堀「三幸丸」が20位にランクイン!
富山県民が集まる郷土の味「おおあみ」も!
東京にある、三重県伊勢志摩産の食材を使う料理の旨い居酒屋 三幸丸(新橋)。先日、東京セールスで初めて訪れ郷愁を癒すひと時だった。店のオーナーは三重県鳥羽市石鏡町出身だそうです。 pic.twitter.com/XUJggfmrw2
— 李相海 (@lixianghai) 2016年12月18日
第19位 意識高い系OLが集う「スタンドシャン食」
第18位 シルク鍋が女性に人気!「暫亭 いろり」
元祖豆乳鍋 暫亭「いろり」
本日紹介する掲載店は
— ほろよいパスポート (@horoyoipassport) 2017年5月31日
『暫亭 いろり』(P74)です。
メニュー「地鶏焼』
1,620円が税込810円
住所:東京都港区西新橋1-17-7
↓詳細はこちらhttps://t.co/WixkDcdQfv
#ほろよいパスポート #せんべろ #新橋 pic.twitter.com/YfWNsFp8ha
第17位 サラリーマンの必需品
お疲れ&忙しいサラリーマンの憩いの場♪
「百貨ナンバ」
夜は21時まで!お昼休み無しの「リライフ鍼灸」
格安オーダースーツ「NEW!&吉田スーツ」
第16位 こだわり弁当
炭焼き弁当「穂穣」
アジア系弁当が人気「萩乃 」
第15位 オリンピックの重要道路「新虎通り」
今まさに整備が進んでいる「新虎通り」
第14位 あのハリウッド俳優も愛する天ぷら「逢坂」
外国人観光客からも高評価を受ける天ぷら「逢坂」
天ぷら逢坂の天ぷら定食。虎ノ門駅と新橋駅の中間くらい。夜は高くて入れない高級店。次の予定まで時間がないので、行列がひどかったら諦めようと思って立ち寄ったら、たまたま3人待ち。今はすでに長蛇の列。ラッキー!天ぷらは揚げたてが順番に出てくる。キスやインゲンも美味いが、かき揚げが絶品! pic.twitter.com/XFFFTdUymc
— 高橋智幸 (@tomo0626) 2016年9月29日
第13位 行列の麺処
蕎麦「さだはる」西新橋店
田舎そば大盛り500円@蕎麦さだはる西新橋
— samthing (@samthing7) 2017年8月9日
太い蕎麦は弾力がありウマイ!
ワカメ、大根おろし、天かす、温泉卵が無料で嬉しいね
大盛りは食べご耐えがあり、腹パンです
時間のせいか蕎麦湯がぬるかった
御馳走様でした! pic.twitter.com/GQEfxKnAUc
関連ランキング:そば(蕎麦) | 内幸町駅、虎ノ門駅、新橋駅
肉そば ごん
キャノンデールのB級食べ歩記: 再び暑くなった東京のランチは辛いもので。虎ノ門の「肉そば ごん」でユニークな創作のシビレ... https://t.co/e1I3uTpKhM #tabelog pic.twitter.com/sF3ygxqXvC
— Cannondale (@toru_yamada) 2017年8月22日
関連ランキング:そば(蕎麦) | 虎ノ門駅、内幸町駅、新橋駅
そば処 大吉田 ※エビ天2本無料サービスデー有
そば処大吉田@内幸町。朝旬そば350円。大吉田の日絶賛展開中目玉はどやら海老天一本サに固定かwま断る客殆ど無し?以前のかき揚げ無料より低コスト実施可なのが決め手?なのか? pic.twitter.com/D9rTrfAlvE
— kaz_goto (@kazoodo) 2017年7月18日
関連ランキング:立ち食いそば | 虎ノ門駅、内幸町駅、新橋駅
めん徳 二代目つじ田 新橋店
I'm at 二代目つじ田 新橋店 in 港区, 東京都 https://t.co/99RRDRACOQ pic.twitter.com/ebi0mag1U4
— Socio (@Socio2007_2017) 2017年9月11日
麺家 いし川
#新橋 にある麺家 いし川の特製ら〜麺。モチモチの麺とスープがよくあってます😋 #ラーメン #ランチ pic.twitter.com/QcDtmDwABA
— Yasunobu KASAI (@kasaiy) 2017年8月31日
第12位 約3か月毎に日本の魅力を紹介「旅する新虎マーケット」
現在のテーマは是非公式サイトをチェックしてみて下さい。
見ているだけで遊びに行きたくなる
日本の再発見ができるプチマーケットです!
第11位 日本一辛い絶品麻婆豆腐「味覚」
日本一辛い絶品麻婆豆腐「味覚」
アド街で放映
— ダイテツ (@daitetsu01) 2017年9月16日
冗談だと思っている人は本当に気をつけた方がいい。
マジで客が逃げる激辛麻婆豆腐(経験談)#アド街ック天国
新橋 味覚で超激辛の石焼麻婆豆腐!煙で客が逃げるランチ?刀削麺も選べる! | 育児パパの手探り奮闘記 https://t.co/LzhZRhIhNn
第10位 青森食材の創作料理「ボワ・ヴェール」
新橋のボワ・ヴェールにて昨日の忘年会👯✨✨
— ✩みるくす✩ (@3ru9su3ma_s2) 2016年12月27日
3次会はサシ飲みで朝まで飲み語ってすごく幸せな時間でした😉💕
カズシェフの料理、全部美味しすぎてやびゃかった😍😂🍽🍰 pic.twitter.com/iAzybjCRb0
第9位 寛政10年創業の呉服屋「丁子屋」
第8位 ランチ激戦区
🍽カレー屋 花一🍽
関連ランキング:カレーライス | 新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅
🍽SALAD STOP!西新橋スクエア店🍽
ここは女性におススメですよ~(^^♪
🍽CRAFT BEER MARKET🍽
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 新橋駅
🍽越後屋 玄白🍽
🍽チキン南蛮定食で行列「日向」🍽
第7位 専門新聞
日本消費者新聞社
日本食糧新聞社
水道産業新聞
ねじとバネの専門誌「金属産業新聞社」
第6位 島耕作も常連!立ち食いソバ「港屋」
ランチタイムは激混み必至!
でも並んででも食べたい肉蕎麦!!
せっかく私用で東京来たのでお昼は新橋の港屋さんにて冷たい肉蕎麦を(^ω^)
— Empty (@cage_empty) 2017年3月16日
コシのある少し硬めに茹でた蕎麦の上に豚バラ、刻みネギ、ゴマ、刻み海苔が乗っていて、そばつゆにつけて食べるのですが、つゆにはラー油が入ってピリ辛激ウマです。
ちなみにこのお店「社長 島耕作」にも登場したとか pic.twitter.com/Kq3NIIRnV0
冷たい肉蕎麦が人気!!
第5位 路地裏の名店
立川談志が愛した鰻の名店「光村」
寿司 緒方
新ばし 星野
第4位 諸官庁御用達の和菓子店「丸万」
『丸万/昭和22年創業!東京・西新橋にある諸官庁御用達の和菓子店★普段使いから御進物用まであり!!!』 #新橋 #西新橋 #和菓子店 #老舗和菓子店 #諸官庁御用達 #丸万 #紫陽花 #栗饅頭 https://t.co/4eRts4X5ZW
— TOM (@tom050417) 2017年6月30日
第3位 美食家達が愛用する「麤皮(アラガワ)」
美食家達が愛用する「麤皮(アラガワ)」
薬丸さん曰く、肉を噛んだ時の
「肉汁の噴水!!」…がスゴイとのこと(*_*;
第2位 東京慈恵会医科大学&病院
VIPが泊まる入院部屋がスゴイ(*_*;
秘書室まで完備している慈恵会病院
東京慈恵会医科大学の創始者が「脚気」は食事によって予防できると突き止め
「麦飯」を食べることを推奨したとのことです。
第1位 一流企業がここに集結!「本社」
西新橋には
- キッコーマン本社
- 岩谷産業
- 永谷園
等の本社がある地域なんだそうです!