8月29日のマツコの知らない世界は
「納豆の世界」
石井泰二さんがめくるめく納豆の世界を紹介します!
石井さんが書いている「納豆wiki」もスゴイ!
全国の納豆をデータベース化しています!(^^)!
全国の納豆はもちろん、「納豆菌製造者」までもまとめる徹底ぶり。
この納豆wikiは一度見たら抜け出すのに時間がかかりそうです(笑)
- 石井泰二(いしいたいじ)さんってどんな人?
- TV界の納豆大事件とは?
- 石井さんと振り返る納豆の3大ブランドとは?
- 番組で紹介される納豆
- 石井さんおススメ西新宿の京王百貨店の納豆コーナー
- 都内納豆食べ放題の店
石井泰二(いしいたいじ)さんってどんな人?
twitterによると草間彌生マニアでもある納豆マニアの石井さん。
七転納豆 : 銀座シックスにも行ってきた。やよいちゃんマニアだからね。 https://t.co/RGbgDXk0ts
— 石井泰二 (@taiji141) 2017年6月1日
納豆wikiを2005年7月に開設し、今年で12年目に突入と言う
納豆キャリアはかなりのお方です。
TV界の納豆大事件とは?
今から約10年くらい前、フジテレビの「あるある大事典」で
納豆がダイエットに良いと放送され
翌日スーパーがどこも完売する騒動になりました。
それは
納豆に含まれるイソフラボンを摂取すれば、副腎皮質から分泌されるDHEAというホルモン物質が増加してダイエットに繋がる
といった内容だったのです。
しかし、これは誤報だったんです。
石井さんは今回のマツコの放送でそんなことは起こってほしくなと危惧していらっしゃったんですね。
でも今回は納豆の健康効果がメインなのではなく、あくまでも石井さんのマニアックなお話がメインなので、明日の売り切れ騒ぎは起きないのではないかなと思います^^
石井さんと振り返る納豆の3大ブランドとは?
タカノフーズ(おかめ納豆など)
[rakuten:rakuten-mart:10052392:detail]
ミツカン(におわなっとうなど)
[rakuten:rakuten-mart:10035483:detail]
あずま食品(国産大豆が有名)
番組で紹介される納豆
バイヤーさんの遊び心を感じるのは
納豆コーナーの下段ではなく上段を見よ!
…との意見でした。
商品棚の上段にはこだわりの納豆が多いのだそうです。
そんなこだわりの納豆たちがこちら!
↓
※発酵の旨味がいいとのこと!
マツコも「これは美味しいなー」と太鼓判でした!
マツコも「いい香り、これ旨い!」と絶賛。
歯ごたえもいいそうです。
新潟魚沼の湧き水を使っているそうです。
※マツコが「うまーい!」と叫んだ国産納豆です。
↑プレミアム版
ご飯も、ご飯以外もおススメとのこと。
麹に漬けた納豆の革命!
↓通常版
ご飯との相性抜群ですが
石井さんおススメのアレンジメニューは
油揚げで包んで食べる方法。
チーズやたくあんも一緒に混ぜて、フライパンでやくと美味しいそうです♪
乾燥納豆「川口納豆」
ペヤング焼きそばに乗せて混ぜて食べると美味しいそうです♪
その他にもオムレツに混ぜるのも美味しいそうですよ!
納豆BAR小金庵
女性だけの納豆屋さんが開発!納豆バター(600円)
石井さんおススメ西新宿の京王百貨店の納豆コーナー
西新宿の京王百貨店の納豆コーナーは
紀伊国屋さんが販売を担当しているそうです。
こちらでは、常時30~35種類が購入できて
納豆好きにはかなりのおススメスポットなんだそう。
新宿に行った際にはお買い物に行ってみたいですね!
都内納豆食べ放題の店
納豆を心行くまで食べるならココがおススメ!
池尻大橋にある納豆専門店
納豆工房 せんだい屋さんです!
【7月10日は納豆の日】 コスパ良すぎ!納豆専門店『せんだい屋』で納豆を思う存分食べてみた https://t.co/QTtfQFpLUU
— 納豆工房せんだい屋 (@sendainatto) 2017年7月10日
納豆食べ放題定食は750円!
8種類の納豆が食べ放題なんです。
他にもお味噌汁、おしんこ、小鉢もついちゃいますよ!
【住所】東京都世田谷区池尻3-20-3 柳盛堂ビル1F
【営業時間】10:30-21:30
【定休日】無休
なっとう食べ放題に行ってみました
これはもう、自ら納豆の世界を深く体験するしかない!と言うことで
ランチに「なっとう食べ放題」に行ってみました(*'ω'*)
池尻大橋のせんだい屋さんは店舗の営業時間内の
AM11:00~PM15:00 L.O内で納豆食べ放題ができます。
ちなみに私は昨日“牛角の食べ放題”に行ってきたばかりなので
まだまだお腹はパンパン…。はたしてどのくらい納豆を堪能できたのでしょうか…w
メニューをチェック!納豆食べ放題定食を選びましょう
看板にいつわりなし!
お腹いっぱい納豆食べられます!
まず最初に納豆を2つ選びます。
・国産小粒←最初にオーダーしました
・国産大粒←最初にオーダーしました
・国産ひきわり
・えだ豆納豆
・ごま納豆
・わかめ納豆
・ひじき納豆
・きび納豆
の8種類から選べます♪
こちらが納豆食べ放題定食です!
これご飯は普通盛りなんですが、けっこういっぱい入っています。
今日の小鉢は「ひじき」でした。
奥が大粒納豆です。店員さんがわかりやすいように「大」って
端に書いてくれてます。手前が小粒です。
私は普段「ひきわり」しか食べないので
小粒も大粒も食べごたえがすごい!
口の中で納豆がよいしょーーー!!と、シコ踏んでる感じがしました!(^^)!
続いて奥がひきわり、手前がえだ豆納豆です。
えだ豆納豆は食べやすい!!
サイズは大粒とほとんど変わらないのですが
味がまろやかです!
納豆苦手な方って、その臭みや苦みが気になると思うのですが
このえだ豆納豆は「苦み」が全然感じられませんでした。
故に、純粋におまめを食べているようなまろやかな食べやすさがありました。
こちらがサイズの違いです。
大粒とえだ豆はほとんど大きさが一緒ですね。
そして、わかめ、ひじき、ごま、きび納豆を食べようとしたのですが
先ほども言いましたが、私は昨日牛角の食べ放題に行っているため
これ以上お腹に詰めるのが苦しく…(汗
最後に「きび納豆」だけ頂きました!
きびが見えますでしょうか?
特に味の変化はありませんでしたが、きびも栄養価が高いですからね♪
食べ放題でも体に悪い感じが一切せず、美味しく健康にも良いものをいっぱい食べれて幸せでした♪
スイーツは別腹
あれだけ前日にも食べ放題に行ったと言っていたのに
スイーツは別腹のようです(;''∀'')
食堂前の店舗では、スイーツや納豆の販売をしていらっしゃいます。
夏限定の「桃」と「夏レモン」の納豆ドーナツを頂き
ついでにきなことバナナをお土産に買いました♪
この納豆ドーナツは揚げていない「焼きドーナツ」です。
一般的なドーナツよりヘルシーですよね!
夏は桃やレモンがありましたが
これからの季節は「さつまいも」や「栗」のドーナツが季節限定で発売されるようです。
しっとり美味しかったです!
納豆の味は全然しないので、苦手な方でもOKだし
お土産としてもOKですね!(^^)!