8月15日放送予定のマツコの知らない世界は
「食中植物の世界」
最近女性の間て食虫植物や多肉植物が流行っていますよね!
ホームセンターでは専用コーナーも設けられるほど。
番組ではどんな食虫植物が登場するのでしょうか!?
田辺直樹さんとは?何をしている人?
田辺さんは現在54才。税理士さんでいらっしゃいます。
8歳で植物との衝撃な出会い(図鑑)があり、
「これはヤバい!」と食虫植物に夢中になったそうです。
33歳で「日本食虫植物愛好会」を設立するまでに至ったとのこと。
そして、現在は食虫植物を1000株以上を所持!
今宵田辺さんはどんな食虫植物を紹介してくれるのでしょうか?
田辺さんおススメな「食虫植物」
一番メジャーなのは
ハエ取りの食虫植物「ハエトリソウ」ですね。
番組でも実験用として取り上げられました。
ハエトリソウの内側に映えている
「感覚層」に虫が触ると閉じる仕組みだそうです。
一度葉が閉じて、また開くまでには1日かかるとのこと…。
中々シビアでデリケートですね(*_*;
食虫植物は、虫から栄養を摂取するので
あとは1日1回の水やりだけでOK!
飼育が本当に楽なんだそうです。
ウツボカズラも番組で取り上げるようです。
お値段も千円前後て手にしやすいです。
食虫植物愛好家がおススメなのが
「セファロタス」